スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年03月03日

2月29日はにんにくの日!

唐津のジャンボにんにくの生産者の方々が、2月29日は4年に一度のにんにくの日として、唐津産のジャンボにんにくをPRしました。ジャンボ黒にんにく、ジャンボにんにく味噌、新商品のジャンボにんにく粉末などの加工品もあわせてPRしました。

西日本新聞の記事
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/289478

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/saga/news/20120225ddlk41040495000c.html

サガテレビ
http://www.sagatv.co.jp/news/text/news3ch.php#0152778  


Posted by 唐津んもん at 09:02Comments(0)唐津んうまかもん

2011年08月25日

田中さん家のブルーベリー!

相知の田中さん家のブルーベリーです。大粒で甘味もあり、贅沢に口の中にいっぱい放り込んで食べると最高です。

JAからつの逢地の里直販所やうまかもん市場等に出されています。

唐津市では、あちこちで生産されており、直売所などで販売されています。
実りの秋がもうそこまで来ています。
唐津にはバラエティー豊かなジューシーフルーツが揃っています。

唐津市にお越しの際には、秋の味覚 を存分に味わってください!

  


Posted by 唐津んもん at 12:29Comments(0)唐津んうまかもん

2011年08月17日

食べたことあります?

なんのでしょう?
この花は食べられるんですよ!

正解はオクラの花です。
普通のオクラとは違い花を食べるための品種です。

醤油をつけて刺身のように、パクっと!
オクラのように粘りがあります
珍味ですね。

  


Posted by 唐津んもん at 12:49Comments(1)唐津んうまかもん

2011年08月05日

今が旬!ぶどう狩り!

唐津市神田西浦でぶどう狩りが始まりました。
唐津市内では、他に浜玉町でもぶどう狩りができます。ブドウだけではなく、リンゴを収穫体験できる農園も多いです。
唐津にお越しの際は、の味覚を味わってください。夏休み期間のお子様におすすめです!
残念ながら、肝心のブドウの姿はありませんが・・・

  


Posted by 唐津んもん at 12:39Comments(0)唐津んうまかもん

2011年07月05日

車えびみそ漬け(伊万里クルマエビセンター)

伊万里市波多津漁協の、車えびみそ漬けです!
西京味噌に漬け込んで、殻まで柔らかくなっていて、頭から丸ごといけます!テレビで、照英さんがお取り寄せグルメとして紹介されて以来、大好評みたいです。
直販もありますので、伊万里クルマエビセンター、と検索してみてください。
写真は実物と、車エビの養殖場です。

  


Posted by 唐津んもん at 12:49Comments(0)唐津んうまかもん

2011年06月28日

伊万里の波多津漁業です。

みなさま赤貝をご存知でしょうか?
唐津ではなく伊万里ですが、同じ玄界灘ということでご紹介します。
昔から江戸前寿司の定番のネタとしていまでも高値で取り引きされています。
割ったところをお見せできないのが残念ですが、もっと大きく育ってから出荷だそうです。
この他、波多津漁協ではカキ車エビが養殖されています。
車エビは後ほどご紹介します。
  


Posted by 唐津んもん at 13:02Comments(0)唐津んうまかもん

2011年01月14日

マロンちゃん唐津に来てます!



RKBの今日感テレビのロケしてます。
青い薔薇にも見えるプチヴェールです。ケールと芽キャベツを掛け合わせた日本生まれの新野菜です。
  


Posted by 唐津んもん at 09:11Comments(2)唐津んうまかもん

2010年10月07日

シラスです!



唐津市肥前町の駄竹のシラスです!

今からが旬でたくさんのシラスが天日干しされて出荷されます。

駄竹のシラスを見付けたらぜひお買い求めください。
  


Posted by 唐津んもん at 14:38Comments(0)唐津んうまかもん

2010年07月29日

日本一のデパートに唐津の水産物がたくさん!

東京の日本橋高島屋は日本一の売上を誇る超一流の老舗デパートです。

そこに唐津の業者の製品が並んでいます。
シーボーン昭徳さんの干物










































松浦漬本舗さんの松浦漬など

東京のブランドデパートにも唐津のうまかもんがしっかり並んでいます。
東京の唐津ファンの皆様!東京で唐津産品を見かけたら即買いしくださいね。
  


Posted by 唐津んもん at 12:40Comments(0)唐津んうまかもん