2011年02月16日
セゾンドール








唐津市呼子町にある創作フレンチレストランのセゾンドールです。
地元の野菜、魚もたくさん使ってあり、また唐津にはないフォアグラなどの高級食材もあり、どの品もシェフの手にかかり魔法をかけられたように、本来の素材の旨味を十分に引き出されています!
特に低温蒸調理は驚きです!100℃以下の低温で食材を蒸してあり、普段食べている食材でも別物のような味わいがします!
個人的にはフォアグラ最高でした!
ここのいいところは4つあります。
1つ目は料理の美味しさ!
2つ目はお値段の良さ。なかなかいいお値段です。食材にこだわり、手間暇かければ当然の事ですが…
3つ目はロケーションの良さ。海に面しており、夕日が沈む時間帯はめちゃめちゃキレイだと思います!
そして、最後の4つ目はオーナーの前山シェフの人柄!ちょっと変わった方ですが、気さくで楽しく、この方のファンも多いとか!?
低温蒸料理の創作フレンチ!是非食べてみてください!
2011年02月05日
唐津のキャンディーズ!?




2月3日のAMのRKBラジオに出演した、唐津のキャンディーズ!?です
写真はキャンディーズ!?の3人とパーソナリティの鬼橋さんです。
実はこの3人はキャンディーズではなく、唐津ジャンボにんにく加工グループの3人です!
この度、「ジャンボにんにく味噌」と「食べる唐〜油」と言う食べるラー油を製品化されたので、そのPRでRKBラジオの「唐津んもんだより」にて宣伝されたものです!
この新製品は本日2月5日から、JAからつの唐津うまかもん市場にて販売されるそうです!
味噌は焼いた厚揚げやナスに塗って、ラー油はご飯にかけたり、ラーメンに入れたりするととても美味しいです!
是非お試しください!