スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月24日

プチヴェール全国デビュー!


皆さん、プチヴェールってご存知ですか?
知らない人は必見です!

     ↓

日 時:1月25日(火)
放送局:NHK総合テレビ
番組名:スタジオパークからこんちには


唐津大使であるマロンちゃんが約1時間の生放送で、唐津産プチヴェールを紹介し、美味しく、美しく調理されます。
唐津の旬の特産品です!ご覧ください!
  


Posted by 唐津んもん at 19:18Comments(1)報道関係

2011年01月19日

きたなシュラン!焼ラーメン!




2009年11月にとんねるずのきたなシュランで三ツ星を獲得した、福岡市博多区上川端にある「屋台KENZO cafe(ケンゾーカフェ)」です。
唐津からだいぶ離れてますが、ご容赦ください。

ここは確かに汚かったです!カウンターに座ったけど、肘を付けばカウンターが油でべっとりしてて、店内も見ての通りです。
肝心の味はと言うと、確かに旨い!
焼ラーメンは、熱々で細麺によく味が染みており、生卵を麺に絡ませて食べるとまた味がまろやかになり、鉄板で焼いているため、通常下の方はお焦げになっており、いろんな味が楽しめるラーメンです。
もつラーメンは、もつがとにかくやわらかい!ラーメン自体もなかなかの味で、個人的には焼よりもつの方が好きです。
値段はどちらも700円で、昼も営業してあり、夜は0時までの営業です。日曜日が休みなのでご注意を!
  


Posted by 唐津んもん at 12:36Comments(2)料理店紹介

2011年01月15日

RKB今日感テレビです!






唐津のプチヴェール金桜豚が紹介されます。

マロンちゃんが地元唐津に帰郷し、唐津の食材を紹介してくれます。

プチヴェールは「マズい!もう一杯」で有名な青汁の原料であるケールという青野菜と、小さくて可愛い芽キャベツとを掛け合わせて作られた日本生まれの新野菜です。唐津は日本でも数少ないプチヴェールの一大産地です。見た目が薔薇のようにも見えることから、地元では青い薔薇とも呼んでいます。

金桜豚は、佐賀県の主力のブランド豚である肥前さくらポークの中でも、特に餌にこだわって育てられた究極の豚です!
唐津の独自ブランドで、二軒の農家しか育てておらず、餌に生物を混ぜ育てているため、旨みがあり、また冷凍した時のドリップがあまり出ないため、旨みを逃がしません!

番組はマロンちゃんとかわいいレポーターの方と2人で食材を現地で見て、唐津うまかもん市場も訪れ、マロンちゃんの料理が披露されます!
放送は1月21日のRKBの今日感テレビ2時から3時までの間で放送予定です。

ちなみにプチヴェールも金桜豚もJA唐津の直売所、唐津うまかもん市場で販売されてます!
プチヴェールは12月から3月までが時期ですので、みなさんお早めに!
  


Posted by 唐津んもん at 12:48Comments(0)報道関係

2011年01月14日

マロンちゃん唐津に来てます!



RKBの今日感テレビのロケしてます。
青い薔薇にも見えるプチヴェールです。ケールと芽キャベツを掛け合わせた日本生まれの新野菜です。
  


Posted by 唐津んもん at 09:11Comments(2)唐津んうまかもん

2011年01月09日

創業51年のお好み焼き屋!




唐津市厳木町にある創業51年の老舗!山口おこのみ屋です!

炭鉱時代から続く店で、なんとお好み焼きの小が130円!
一番高くても570円!

お好み焼きもさることながら、看板娘も愛嬌が良く、常連客も非常に多く、昼時にはなかなか店に入れません!

月曜日が定休日で、営業時間は10時から19時までです。
場所は岩屋インター付近です。
ぜひご賞味ください!
  


Posted by 唐津んもん at 17:53Comments(2)料理店紹介